ロコモティブティブシンドローム

ブログ,その他2019年2月5日(火)

 

 

こんにちは!寺塚はりきゅう整骨院です

 

今日は、年々多くなってきている生活習慣病の一つ

 

 

ロコモティブシンドロームについてお話していきたいと思います

 

まずロコモティブシンドローム略してロコモはいったい何なのかというと、

 

年齢を重ねていくと、運動器の部分が衰え移動能力の低下をきたし

 

要介護状態要介護状態になる危険が高い状態のことを言います

 

自分がロコモなのか気づくためには自分で点検しなければいけません。

 

*以下の7項目のうち1つでも当てはまればロコモです

①片脚立ちで靴下がはけない:バランス能力の指標

②家の中でつまづいたり滑ったりする

③横断歩道を青信号で渡り切れない

⓸階段を上るのに手すりが必要である

⑤15分くらい続けて歩けない

⑥2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である

⑦家のやや重い仕事が困難である

 

ロコモを予防したり、改善したりするためにはロコトレという

運動器に障害がある人でもその程度に合わせてできる運動が推奨されています。

 

そのロコトレとは・・・

 

①開眼片脚立ち

例えば65~70歳の人は1分を目標にします。

年齢により目標タイムは異なります。

 

②スクワット

膝は浅めに曲げ、膝直角以上は曲げないでください。

回数は1回につき5~6回で1日でそれを3回行うのが望ましいです。

 

基本はこの2つですがそれが物足りない人には、

 

①カーフレイズ

 

②フロントランジ

 

の2つが推奨されています。

 

 

超高齢社会である現在の日本は80年以上運動器を健康に保つこと

 

が求められています。

 

50歳以降の発症が一番多いですが、

 

30~40代以降の5人に4人は

 

ロコモ予備軍ともいわれる時代ですので、

 

 

日頃から簡単な運動を行いロコモを未然に防いでいきましょう

 

ご不明な点はいつでもご相談ください

 

株式会社トリプルクラウン ホームページ
https://triplecrown-f.com/index.html

 

お問い合わせ
東比恵はりきゅう整骨院  : 092-210-1100
香椎はりきゅう整骨院   : 092-206-5500
寺塚はりきゅう整骨院   : 092-212-8800
東比恵スポーツ鍼灸整骨院 : 092-776-3300