こんにちは☀️株式会社トリプルクラウンです
先日の2月15日(土)に鍼灸勉強会を東比恵院にて行いました📝
今回は下肢の筋パルス療法をテーマに、2人1組で施術者・患者役を交代しながら行いました。
筋パルス療法とは、刺入した鍼に電極をつないで電流を流し筋肉を動かすことで、
筋肉を緩ませたり痛みを抑えたりする効果が期待できる治療法です👍
目的の筋肉に的確に鍼をしなければ筋は動かない😵ため、
動かしたい筋肉の作用(足の指を動かす、足首を曲げるなど)や
位置、形状を確認しながら鍼をします。
下肢の筋肉は日常生活はもとより、スポーツ時に負荷がかかり疲労・損傷しやすい部分です。
症状に合わせて鍼治療+パルス治療をすることで、治療効果を高めることができます😊✨
また、症状や痛みが出ている、そもそもの原因に対するアプローチが大切である
ことも再認識できました‼️
まだまだ気温の低い日が続きそうです❄️
寒さによる筋肉のこわばりは、血行不良や姿勢悪化、ケガのリスクの増大につながります。
予防・改善のためにストレッチやマッサージ、適度な運動を取り入れて
元気に春を迎えましょう🌸🌸🌸
お身体の気になる症状、お困りごとがありましたら
お気軽にお声がけください😊
お問い合わせ先
HP:https://triplecrown-f.com/top/
東比恵:092-210-1100
香椎:092-206-5500
寺塚:092-212-8800
東比恵スポーツ:092-776-3300
照葉アイランドアイ整体院:092-682-0077