こんにちは![]()
寺塚はりきゅう整骨院です![]()
![]()
前回、鍼の効果の『血流改善』,『筋緊張緩和』について
お話しさせて頂きました![]()
今回は、その③の『鎮痛効果』についてです![]()
『えっ
鍼なのに鎮痛効果あるの
』って
疑問に思われる方もよくいらっしゃいます![]()
![]()
あるんです![]()
![]()
その理由は。。。![]()
ツボは、痛みや熱などの刺激を感知するセンサー『感覚受容器』という
神経のセンサーがあります![]()
神経のセンサーが刺激されると、
その信号は神経を介して脊髄や脳に伝わり、
筋肉や内臓に作用したり、
鎮痛物質(ドーパミンやエンドルフィンなどの脳内麻薬物資)
を分泌したりします![]()
その結果、痛みを和らげてくれるというわけです![]()
![]()
※エンドルフィンとは。。。
・ モルヒネと同様の作用をもつ
・モルヒネの約6.5倍
・幸福感、多幸感をもたらし、
ストレスなどの侵害刺激に対して鎮痛、鎮静に働く
痛みを和らげるだけではなく、ストレスの緩和にも
働いてくれるんですね![]()
鍼って凄いですね~![]()
![]()
次回は、④の『遠隔治療』についてお話しさせて頂きます![]()
![]()
何かご不明な点など、ございましたら、
スタッフにドンドンご質問してくださいね![]()
東比恵
香椎
寺塚はりきゅう整骨院 ホームページ
https://triplecrown-f.com/index.html
お問い合わせ、
![]()
東比恵:092-210-1100
香椎 :092-206-5500
寺塚 :092-212-8800































